この星の格闘技を追いかける

【World NO GI 2019】紫&茶、そして黒もノーギを制覇。道着でもルースターはタリソンの時代へ??

12日(木・現地時間)から15日(日・同)にかけて、カリフォルニア州カリフォルニア州アナハイムのアナハイム・コンベションセンター・アリーナで行われたIBJJF主催の世界ノーギ柔術選手権。レビュー2回目はルースター級決勝の模様をお届けしたい。


<ルースター級決勝/10分1R>
タリソン・ソアレス(ブラジル)
Def. by 4-2
ホドネイ・バルボーザ(ブラジル)

澤田伸大との接戦を制して決勝進出したバルボーザを待っていたのは、一昨年は紫帯、昨年は茶帯でこの大会を制しており、また今年の世界柔術茶帯の部も制して黒帯に昇格したタリソン・ソアレスだ。黒帯としてはじめてIBJJFの世界的舞台に上がってきた20歳のスーパールーキーと、4歳年上にしてすでに世界トップの地位を確立しているバルボーザによる注目の決勝戦だ。

試合開始後ソアレスが引き込むと、それに合わせてバルボーザがダイブ。レフェリーはバルボーザのテイクダウンによる2点を宣告したが、副審からの異議が入り、相手を掴まずに引き込んだソアレスのマイナスポイントに変更された。

スタンド再開後、今度は両者が引き込み。今度はソアレスがすぐに立ち、アドバンテージを一つ取り返した。ソアレスの左足に得意のハーフで絡むバルボーザは、やがてワキを差してスイープのセットアップを試みる。

しかしソアレスは上から左腕をこじ入れてダースチョークのグリップを作ると、そのまま強烈に絞め上げる。バルボーザが耐え続け絞めを外したソアレスだが、この攻撃でアドバンテージを獲得し、逆転してみせた。

さらにソアレスはステップオーバーし、リバースハーフの上にポジションを変更。そこからヒザ十字を狙うようにバルボーザの足を剥がしにかかるが、バルボーザも体をずらし、下から50/50の形で足を絡めてみせる。

さらに下からアキレス腱固めを狙うバルボーザ。対する上のソアレスもトーホールドで逆襲。ここでエスケープを試みたバルボーザが回転すると、両者の体が場外に出てしまう。この動きがバルボーザの場外逃避と判断され、ソアレスがまんまと2点を獲得。これでソアレスはポイントで先制した上に、アドバンテージでも1つリード。残り6分、強豪同士の試合においては圧倒的に有利な状況を作ってソアレスはスタンド再開を迎えた。

再開後、同時に引き込む両者。ここでソアレスは再び立ち、さらにアドバンテージを追加する。バルボーザは再び左足に絡むハーフガードに。するとソアレスは、上から飛び込むようにファーサイドの腕を狙いにゆく。凌いだバルボーザは逆襲のアキレス腱固めを仕掛けるが、ソアレスは上のポジションをキープし、ダイブしてのベリンボロに。

バックにつかれかけたバルボーザだが、なんとか腰を上げてソアレスを前に落とす。と、ソアレスも素早く体勢を立て直して立ち上がってみせた。この一連の目まぐるしい攻防の結果、意外にもバルボーザの方だけにアドバンテージが1つ宣告された。が、それでもまだソアレスが2点+1アドバンテージで有利な状況だ。

再びバルボーザは左足に絡むハーフを作る。するとソアレスは、再び脇を差すバルボーザだが、ソアレスも上から腕をこじ入れるウィザーで対抗してバルボーザの動きを止める。ならばと潜ってディープハーフを作ったバルボーザは、ソアレスの右足を引き出してバランスを崩して上を取り2点を返した。

が、次の瞬間ソアレスは下から50/50を作る。ポイントこそ2-2で並ばれたソアレスだが、まだアドバンテージでリードしている以上、このシーソーの上下がどうなろうと勝利は動かない形を確保している。

まだ加点の必要があるバルボーザは、座りこんで絡んだ足に腕をこじ入れてのヒザ固めを狙う。が、アドバンテージは取れない。残り1分。再び上になったバルボーザは強引にバック狙いに出る。両者の両足が深く絡んだ状態であるにもかかわらずソアレスの上半身を背後からホールドするバルボーザだが、対するソアレスは背中を向けたままアキレス腱固めで反撃。試合終了寸前にはその体勢で上のポジションを安定させてして2点を追加し、バルボーザを突き放して試合を終えた。

新黒帯ソアレスが、紫帯、茶帯に続いて3年連続でこの大会を制覇。ベリンボロ等のボトムゲームの強力さはすでに知れ渡っていたが、バルボーザ必殺のハーフガードに対して、ダースチョークやアームロック狙いで脅かす等、トップゲームも世界最高峰の強さを誇ることを今回証明した。その上ソアレスは、トーホールド狙いでバルボーザの場外逃避を誘発して決定的に有利な状況を作り出すと、そのまま試合終了まで自分のペースで試合を運ぶゲームメイクの巧さまでみせつけたのだった。

ノーギグラップリングにおいて3色の帯で世界を制してみせたソアレス。この若者が、来年の世界柔術でも同様の快挙を成し遂げる可能性は高いといえるだろう。

■ルースター級 リザルト
優勝 タリソン・ソアレス(ブラジル)
準優勝 ホドネイ・バルボーザ(ブラジル)
3位 マルコ・タパニ(フィンランド)、澤田伸大(日本)

PR
PR

関連記事

Movie