この星の格闘技を追いかける

【WJJC2018】フェザー級優勝シェーン・テイラーは、ブラジリアン柔術新時代到来の象徴か

Tayler【写真】アフロアメリカンが柔術界に増えてくると、どうなるのか……と思わせるテイラーの世界制覇だ(C) SATOSHI NARITA

5月31日(木・現地時間)から3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドにて、IBJJF主催のブラジリアン柔術世界選手権が行われた。ブラジリアン柔術の頂点を極める同大会レビュー、今回はフェザー級を制したブラジリアン柔術新時代の旗手──ともいえる活躍を見せたショーン・ヒル・テイラーの世界制覇を振り返りたい。


01大塚博明を破ったヌネスは次戦で、前回準優勝のレオナルド・サジオロに2-0で惜敗。そのサジオロが、準決勝でケシーニョことオズワウド・モイジーニョも2-0で下して決勝進出した。

もう一つのブロックで快進撃を見せたのは、昨年の世界大会でコブリーニャを勝利に限りなく近いところまで追い詰めたシェーン・テイラーだった。準々決勝でイザッキ・パイヴァと対戦した米国の22歳は、ハイスピードで矢継ぎ早にベリンボロを繰り出し、上を取ってはパイヴァを担いでプレッシャーを与え続けた。パイヴァが後転を余儀なくさせるとすぐに横三角を極めかけ、下になると巴投げスイープで宙を舞わせるなど、凄まじい攻撃力を披露。優勝候補筆頭のマーシオ・アンドレの待つ準決勝に駒を進めた。

02準決勝においてテイラーは、アンドレがボトムからヒザ十字を仕掛けてくると、見事な体捌きから一瞬でマウント奪取。ポイントになる前にアンドレに返されてしまったものの、これで決定的なアドバンテージを獲得した。その後のアンドレのパワフルなトップゲームに対しも、テイラーはラッソーで対応する。

力を抜いてグリップをキープしつつ、アンドレが強引に仕掛けてくるとすぐにカウンターのスイープで体を浮かせる。しなやかかつ緩急のある動きでアンドレの攻撃を封じて勝利。昨年準優勝者のレオナルド・サジオロとの決勝戦に進出した。

07<フェザー級決勝/10分1R>
シェーン・ヒル・テイラー(米国)
Def. by 4-2
レオナルド・サジオロ(ブラジル)

試合開始早々に引き込みを狙ったサジオロ。するとテイラーは瞬時に低くダイブ。これでテイクダウンの2ポイントを取ったテイラーは、同時にほとんどサジオロの足を超えてサイドにパスした体勢となっている。

サジオロは腹ばいにスクランブルへ持ち込み、テイラーの左足にしがみつくと、一気に上を取りに行く。が、テイラーはその勢いを利してサジオロを後方に投げる。身を翻して着地したサジオロはテイラーのガードの中に。一旦はこれがスイープとみなされてサジオロが同点に追いついたかに見えたが、結局この2点は取り消しとなった。とまれ、開始僅か20秒の間に、両者の持ち味が存分に発揮されたダイナミックな攻防が展開された。

03ガードを閉じたテイラーはサジオロのラペルを引き出して右腕を縛るが、サジオロが立ち上がるとガードをオープンし、左腕にラッソーを作る。サジオロは時にマットに腹ばいになるほど低く入るようなパスを試みるが、テイラーはリラックスして要所を守る。

04さらに前にプレッシャーをかけるサジオロ。と、テイラーはそれまで伸ばしてサジオロの進行を止めていた右腕を突然引き寄せる。この一瞬の動きでサジオロのバランスを崩したテイラーが、もう片方の左腕で上半身を押して倒して上に。まるで合気道の達人の如き動きで追加の4点目を取ったのだった。

05下になったサジオロは、スパイダーグリップからオモプラッタを仕掛けるが、テイラーは素早く頭側に回って防御。

下から煽りにいくサジオロに対し、テイラーは上からの三角狙いか、突然大きくステップオーバー。サジオロもすぐに体を起こして、テイラーの軸足に組みつきリバーサルに成功し、スコア2-4と追い上げてみせた。

06残り2分。再びラッソーを取るテイラーに対し、サジオロは低く体重を掛けテイラーの足を自らの足で潰そうとするが、下から隙間を作ったテイラーは巴投げの要領でサジオロを大きく舞わせる。なんとか着地して上を保ったサジオロは、左右のパスからニースライドを狙うが、手首のグリップを離さないテイラーに阻まれる。

それでも横に回るサジオロだが、テイラーはオモプラッタでカウンター。させじとサジオロが体を戻したところで、テイラーはクローズドガードで捕獲することに成功した。残り10秒、ここで勝負あり。昨年、今年と連覇を果たしたマイキー・ムスメシに続く形で、テイラーが史上4人目(※ブラジルと二重国籍のロバート・ドライズデールを含めれば5人目)の米国人王者に輝いた。

08序盤のスタンド戦で、サジオロの引き込みに合わせて飛び込んだ瞬発力と反応。準決勝でアンドレからマウントを取りかけた、トップからの大胆かつスピードあふれる動き。ボトムでも普段は力を抜いておき、隙あらば突然高々と相手を舞わしてしまう絶妙のタイミングと緩急のあるリズム。

去年コブリーニャに冷や汗をかかせ、今年はパイヴァを一瞬にして横三角に捕らえて見せた極めのスピードとキレ。

観る者全てを魅了する──しなやかさとダイナミックさを兼ね備えた新王者が誕生した。コブリーニャ&ハファ・メンデスというあまりに偉大な王者たちが去った後、群雄割拠時代が到来したと思われるフェザー級だが、この若者は、その二人に代わるこの階級の新たな象徴となる可能性を秘めている。

■WJJC2018フェザー級リザルト
優勝 シェーン・ヒル・テイラー(米国)
準優勝 レオナルド・サジオロ(ブラジル)
3位 マーシオ・アンドレ(ブラジル)、オズワウド・モイジーニョ(ブラジル)

PR
PR

関連記事

Movie