この星の格闘技を追いかける

【WJJC2018】ライトフェザー級。鍵山士門、かく戦えり──初挑戦のムンジアルで初戦突破

Shimon Kagiyama【写真】初めての世界の舞台でしっかりと初戦をクリアしてみせた鍵山(C) SATOSHI NARITA

5月31日(木・現地時間)から3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドにて、IBJJF主催のブラジリアン柔術世界選手権が行われた。ブラジリアン柔術の頂点を極める同大会レビュー、今回は米国在住、タダシ・タカシマのムンジアル挑戦を振り返る。


01<ライトフェザー級1回戦/10分1R>
鍵山士門(日本)
Def. by 7-4
ルイス・ピント(ブラジル)

世界初挑戦の鍵山は、お互い座った状態からまず上を選択してアドバンテージを取る。ピントのオープンガードに対し、直立してグリップを切った鍵山はハーフの姿勢に。ワキを差しにかかるがピントも防戦する。再び立ち上がった鍵山に対して、ピントは素早くシッティングからシングルレッグに移行して上を取り2点先制した。

下になった鍵山は、ピントの右足に絡んでハーフの体勢になると、左手を伸ばしてピントの背中を取り、左足で跳ね上げて後方に投げてのスイープ一閃。上のポジションを確保してポイント2-2、アドバンテージ1つ分逆転した。さらにニースライドパスからサイドに回って加点した鍵山は、イーインベリーも決めてリードを広げる。その後ピントにガードを戻されたものの、試合時間5分を経過したところで7-2と優勢に試合を進めている。

02その後鍵山は、左足に絡んでくるピントの攻撃に対して広いいスタンスを取り、上から相手の首元を腕で押し付けて圧迫するなどしてその反撃を遮断する。さらに足を捌いてのパス狙いでアドバンテージを取った鍵山は、ピントのシッティング狙いもしっかり押し返して対処する。

ならばとピントは再びシッティングから鍵山のラペルを引き出し、ヒザ下から回してグリップを取るものの鍵山はバランスをキープする。残り1分。ピントは50/50を作って上になり、スコア7-4と追い上げる。が、鍵山は50/50の絡みを下からキープしたまま試合終了した。

鍵山は先制点こそ取られたものの、その後は危なげない戦いぶりで勝利。世界の舞台において、スイープとパス、そしてバランスキープと能力を存分に発揮しての価値ある一勝を上げた。

04<ライトフェザー級2回戦/10分1R>
レネ・ロペス (ブラジル)
Def. by 0-0 レフェリー判定
鍵山士門(日本)

引き込んで来たロペスは、鍵山の右足を掴んで強烈に惹きつけて三角を狙うが、鍵山は胸を張って防御する。それでもロペスは再び鍵山のギを引きつけての三角へ。しかし鍵山は立ち上がって胸を張って防いでみせた。

05さらに3度目の三角のトライも鍵山に防がれたロペスは、再び鍵山の右足に絡むとさらに右手も捕獲。そこからガードを閉じての攻撃を試みるが、鍵山は対処。その後もロペスが下から攻め続け、鍵山が凌ぎ続ける場面が繰り返される展開に。鍵山に危ない場面こそないものの、矢継ぎ早に攻撃を繰り出し続けるロペス相手に反撃の糸口を掴めないまま時間が過ぎていった。

06残り2分になったところで、ロペスがベリンボロに。鍵山は体勢を崩されながらもなんとか立て直すが、上になった時にはロペスに50/50を作られてしまった。残り1分。そのまま内回りで上を狙うロペスだが、鍵山もバランスキープ。残り20秒でロペスはまたしても三角に。鍵山はこれも距離をとって防ぐ。最後の最後でニースライドパスを狙った鍵山だが、時間切れ。試合の大部分をトップからの防御に費やしたまま、試合終了を迎えてしまった。

レフェリー判定は当然ロペスに。防御力の高さとバランスの良さは見せた鍵山だが、攻める機会をほとんど作れないまま終わってしまった。すでに世界の舞台で十分戦える技術を持っていることは示した鍵山。安全圏から抜け出して攻撃に踏み切る戦いの姿勢を練り上げて、世界に再び挑む姿を見てみたい。そのために彼はポイント獲得というハードルを越えていく必要がある。

PR
PR

関連記事

Movie