この星の格闘技を追いかける

【on this day in】11月3日──2005年

11 03 05【写真】左から小泉軍治、嘉納治五郎、スモール・タニこと谷幸男の肖像写真。1918年に創設、1963年にチェルシーの今の建物に移って来た武道会。柔道の奥深さと、また英国らしさが感じられる歴史と今を感じることができた(C)MMAPLANET

武道会。柔道、サンボ、ブラジリアン柔術──
@ロンドン・チェルシー、Budokwai
「ホジャ―・グレイシーとアトランタ五輪柔道71キロ級金メダリストの中村謙三さんが、ロンドンで一緒に練習をしている。そんな話を聞き、足が出ないよう他の取材対象を調整して欧州に渡った。チェルシー、フルハムロードにある武道会ではバルセロナ五輪95キロ級銀メダリストのレイ・スティーブンス氏が快く迎え入れてくれた。天神真楊流柔術を学び、世界を回った小泉軍治が創設し、賞金マッチで鳴らした不遷流柔術家の谷幸男が指導した武道会。1920年に渡英した嘉納治五郎との会合により、柔術から柔道スクールに転じた。氏はモスクワ&ロス五輪で銀メダルを獲得したニール・アダムスと武道会で柔道を学んだ。アダムスといえば腕十字。ロシアのアレキサンダー・ヤスケビッチに強く傾倒していた柔道家だ。『柔道もブラジリアン柔術もサンボも根っこは一つ』、ホジャ―と中村氏の稽古は取材できなかったが、生業としている格闘技と五輪競技に溝を感じている僕にとっては、スティーブンス氏の言葉が今も強く心に残る居心地の良い時間だった」

on this day in──記者生活20年を終えようという当サイト主管・高島学いわゆる、今日、何が起こったのか的に過去を振り返るコラム。自ら足を運んだ取材、アンカーとして執筆したレポートから思い出のワンシーンを抜粋してお届けします。

PR
PR

関連記事

Movie