この星の格闘技を追いかける

【Strikeforce】JZ×ウィルコックスから、プレリミが変わる

Wilcox18日(土・現地時間)のテキサス州ダラスのアメリカンエアラインズ・センターで行われるStrikeforce「Overeem vs Werdum」。プレリミ革命が起こった同大会で、以前のストライクフォースとは違い、ズッファ、いわばUFCを思わせるプレリミマッチがライト級のJZ・カバウカンチ×ジャスティン・ウィルコックス戦だ。

【写真】ホドリゴ・ダムを破り、すぐに次のチャンスを手にしたジャスティン・ウィルコックス。戦術実行能力に長け、自信を手にしてきた (C) ESTHER LIN/STRIKEFORCE

2006年より日本を主戦場にしてHERO’SやDREAMでキャリアを重ねてきたJZ。昨年10月に新天地を求めストライクフォース参戦を果たすも、微妙な判定でジョシュ・トムソンに敗れてしまった。その後、試合の機会に恵まれなかったが、ズッファ体制になった途端に試合が決まった。

しかも、対戦相手はTUFシーズン13出演のシャーマー・ベイリー、ヴィトー・ベウフォート、そしてホドリゴ・ダムを下し現在6連勝中のジャスティン・ウィルコックスだ。上位進出を目指す両者にとって、負けらない状況に変わりはなく、ズッファらしく勝負論を第一にしたマッチメイクといえる。


レスリングをベースに、ジャブで距離をとり、テイクダウンを潰し続けてシャオリンを判定で下し、ダムにはハイキックの連打でダメージを与え、パウンドでTKO勝ちをしているウィルコックス。日本のリングでJZが見せていた前足重心、低い姿勢から放たれるフック系のパンチは、テイクダウン狙いを徹底的に遮断するウィルコックスには、見えやすい攻撃かもしれない。

JZ【写真】かつて日本で見せた強さを米国でも発揮できるか? JZ・カバウカンチ (C) KEITH MILLS

フック系パンチを多用するJZ、ハイとジャブで距離を測るウィルコックスに、苦戦を強いられる可能性は十分にある。そんな状況を、フックやテイクダウン狙いと同じ踏み込みから放たれるジャンピングニーで打破できるか。

日本でのネームバリューは完全にJZだが、フック系ファイターは米国MMAでは厳しい局面を迎えており、JZのパンチには矯正が必要かもしれない。とはいっても、JZがウィルコックスを上回る地力の持ち主であることは間違いない。距離をとって、完全に待ちの姿勢で来られると厄介だが、ダムを倒した勢いに任せ、ウィルコックスがアグレッシブに攻めてくるなら、JZ勝利の可能性は高くなる。

この試合の勝者が、今大会のコーナー・ヒュン×マグノ・アルメイダ戦や、チャレンジャーズ次回大会メインのジェイムス・テリー×カルロ・フォードーの勝者、あるいは鉄人息子ライアン・クートゥアー、ライル・ビアーボーム、パット・ヒーリー、何よりも9月に予定されているジョシュ・トムソン×真騎士戦の勝者らと絡むようになっていけば、ストライクフォース・ライト級戦線も高いレベルで活気づくことは間違いない。

<UFC トレーディングカード Title Shot>
UFC公式トレーディングカードの新ブランド「タイトル・ショット」(BOX:12パック)登場!!
「タイトル・ショット」の名の通り、新旧王者と未来の王者を網羅。写真を大きく用いたデザイン一新。全現役選手(作成当時)の直筆サインはもちろん、ジェイク・シールズ他、初直筆サインが10名以上!!
詳細をチェック

■Strikefroce「Overeem vs Werdum」主な対戦カード

<ヘビー級ワールドGP準々決勝/5分3R>
アリスター・オーフレイム(オランダ)
ファブリシオ・ベルドゥム(ブラジル)

<ヘビー級ワールドGP準々決勝/5分3R>
ジョシュ・バーネット(米国)
ブレッド・ロジャース(米国)

<ヘビー級/5分3R>
ダニエル・コーミエー(米国)
ジェフ・モンソン(米国)

<ヘビー級/5分3R>
ヴァレンタイン・オーフレイム(オランダ)
チャド・グリッグス(米国)

<ライト級/5分3R>
KJ・ヌーン(米国)
ホルヘ・マスヴィダル(米国)

<ライト級/5分3R>
JZ・カバウカンチ(ブラジル)
ジャスティン・ウィルコックス(米国)

<ライト級/5分3R>
コーナー・ヒュン(米国)
マグノ・アルメイダ(ブラジル)

PR
PR

関連記事

Movie